お問い合わせ

大口契約管理システム

共用部や社宅など
複数物件のライフラインの
一括管理を実現

物件や部屋ごとに把握する必要がある、共用部や社宅のライフラインの管理をweb上で完結。扱いやすいシステムと柔軟なオペレーションで、管理コスト軽減に貢献します。

さまざまな場面で活躍する、一括契約管理ソリューション

大口契約管理システムならweb上で一括でお申し込み・お支払いが可能!

共用部では

共用部の電気をまとめて管理!

駐輪場/マンション・アパートエントランス

社宅・社員寮では…

ガス・通信回線の管理も対応!

他社とは違う、大口契約管理システムならではのポイント

POINT1経理処理の業務負担を低減

複数の住所ごとの契約をシステムでまとめて管理できることはもちろん、お支払いも一括にまとめることが可能です。また、請求書や明細はweb上から確認することができ、経理処理の手間を削減することができます。

POINT2さまざまなライフラインサービスをまとめて管理できる

社宅・社員寮やマンスリー物件などのライフラインでは、電気だけでなく都市ガスやインターネットの手続きもまとめて行うことができ、もちろん管理の手間も削減します。

お客さまの声

管理物件の通電状況が一目でわかるので大変便利。電気の申込も申し込みしたいときにボタン一つで登録できるので非常に楽!経理処理もまとめられて大変便利!

通年を通しての電気代の支払い処理が削減できた。共用部では電気が切れると使えない設備もあるので、現在の電気の状況が分かるシステムになっていてありがたい。

これまでエクセルで管理しており工数がかかっていたが、各種データをCSVで抽出できるため管理が楽になった。対応件数が多いときに、一括で手続きができるため非常に助かっている。

ご提供の流れ

2週間
守秘義務契約締結
ご利用条件の提示
  • 想定される獲得件数などをお伺いし、そちらをもとに、お手数料を試算させていただきます。
  • お手数料の開示の前に守秘義務契約書の締結をお願いしております。
3週間
需給契約締結
サービスイン
  • ご提携いただける場合、受給契約などをお申し込みいただきます。
  • お申し込みいただいた後、当社にてサービスインに必要な準備に約3週間程度いただきます。

よくある質問

どんな物件でも申し込みできますか?


部屋ごとの電気代はわかりますか?


プロパンガスの契約もまとめられますか?


何件以上の契約があると利用できますか?


費用はかかりますか?


申し込み期限や通電依頼は何日前まで受付可能か知りたいです


管理会社側ではどんな対応が必要ですか?

お問い合わせ