電気料金詳細

料金の計算方法

東京エリア

月々の電気料金は、基本料金と、使用電力量に応じて計算する電力量料金に、再生可能エネルギー発電促進賦課金を加えたものです。
なお、電力量料金は燃料価格の変動に応じて、燃料費調整額を加算あるいは差し引きして計算します。
PinTポイントを請求月の前月迄に利用申請された場合、1ポイント=1円相当として翌月のご利用額から差し引いて計算します。

PinTポイント付与対象
  • まったく電気を使用しない場合の基本料金は、半額となります。
  • PinTでんきBの料金は、基本料金および電力量料金の合計または最低月額料金のいずれか大きい額といたします。

月々の電気料金は、基本料金と、使用電力量に応じて計算する電力量料金に、再生可能エネルギー発電促進賦課金を加えたものです。
なお、電力量料金は燃料価格の変動に応じて、燃料費調整額を加算あるいは差し引きして計算します。
月々のご利用料金は、PinTアカウント割引額を差し引いて計算します。

PinTアカウント割引 算定対象
  • まったく電気を使用しない場合の基本料金は、半額となります。
  • PinTでんきBの料金は、基本料金および電力量料金の合計または最低月額料金のいずれか大きい額といたします。

燃料費調整額の算定に使用する各月の燃料費調整単価は、
毎月当社ホームページでお知らせします。

燃料費調整額について

  • 燃料費調整制度
    火力燃料(原油・LNG〔液化天然ガス〕・石炭)の価格変動を電気料金に迅速に反映させるため、その変動に応じて、毎月自動的に電気料金を調整する制度です。
  • 燃料費調整額の算定方法
    燃料費調整額は、平均燃料価格に基づき各地域の電力会社が算定した各月の燃料費調整単価に、1か月のご使用量を乗じて算定します。単価はこちら
  • 当社の適用する燃料費調整単価に上限はありません。

再生可能エネルギー発電促進賦課金について

  • 再生可能エネルギーの固定価格買取制度
    再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)によって発電された電気を法令で定められた価格・期間で電力会社などが買い取り、買取りに要する費用を「再生可能エネルギー発電促進賦課金」として、電気をお使いになるすべてのお客さまにご負担していただく制度です。
  • 再生可能エネルギー発電促進賦課金
    国が定める「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」に電気のご使用量を乗じて算定し、毎月の電気料金の一部として、電気をお使いになるすべてのお客さまにご負担いただきます。なお、「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」は全国一律の単価となり、毎年見直され変更されます。